毎年受けている市の健診(国民健康保険、後期高齢者医療保険の加入者向け)の案内を見ていて、人間ドックの助成が15,0000円出ることに気付きました。(各市町村によって内容が…
毎年受けている市の健診(国民健康保険、後期高齢者医療保険の加入者向け)の案内を見ていて、人間ドックの助成が15,0000円出ることに気付きました。(各市町村によって内容が…
はじめての胃カメラの感想 50歳になったのを機に、人間ドックを受けました。色々な体調変化を感じているため、現状把握をどこかのタイミングでしておこうと思ってのことです。 &…
血管年齢の誤差 約40歳!! 血管年齢って計ったことはありますか?私は先日、ショッピング中にファンケルの店頭で、血管年齢測定器を見つけ、計測してもらいました。 実は血管年…
以前、[女性が知っておきたいからだのリズム アラフォー、アラフィフ健康プラン]というセミナーに参加したという記事を書きました。 https://otomira.net/a…
お酒は大好きだけど若い頃のようには飲めなくなった お酒が好きです。酔うと気分が上がり、楽しいということもありますが、お酒の味自体が好きで、夫婦や仲間で飲むのが楽しいリラッ…
老眼が進んで手元が見にくくなったために、中近両用メガネを作ったことを前回の記事で書きました。 さて、実際に使ってみてどうだったのか? 結論から言いますと「と…
老眼鏡を作ろうと思ったのは… 最近、やや遠くを見ていた直後に、すぐ近くを見ると小さな文字が見えにくく感じていました。 同年代の同僚は元々目が良いため近く…
「東京スカイツリー」は2012年5月に開業して4年。今も土日は混雑している様子。何度か出かけたことはあるのですが、夫の両親はまだ行ったことがないということで…
10年以上経過観察してきた子宮筋腫が大きくなってきた 10年くらい前から、年に一度は居住地の自治体で行っている健康診断を受けることにしています。 今年度は12月の末に産婦…
場合によっては寝たきりになるため、特に高齢者では注意が必要 「生活不活発病」は、日常生活の中で体を動かさない状態が続き、心身の機能が低下していくことを指すそうです。入院な…
高齢者の悩み、本当は違う原因かも? 「複雑な話をされると混乱してしまう」「相手の言っていることをなかなか理解できない」「細かい説明書を読むのは苦手」「人の名前や必要な情報…
50代は色々な変化を感じる時期でしょう 個人差は大きいですが、「疲れやすくなった」「肩こり、腰痛がつらくなった」「歩くのがシンドイ」など、50歳前後に体調の変化を感じ…
口臭は病気のサインなの? お正月の帰省後に同年代の仲間が集まると 「帰省したら親がすっかり老け込んでいてショックだった」 という話題が出ることがありませんか?  …
以前記事にした「インターバル速歩」を、約1ヶ月半、週にほぼ4日続けているので、備忘録を兼ねて途中経過をアップしてみようと思います。 改めて、「インターバル速…
親の振り見て我が振り直せ!20代後半から衰える筋肉 高齢者の筋力や活動が低下している状態(虚弱)を「フレイル(Frailty)」と呼ぶそうです。 これは要介護状態に至る前…
うっかりミス急増? うつ病性の「仮性認知症」かも 初期の認知症を疑われた人の中には、うつ病が原因で認知症のような症状が起こっている場合もある。このような状態は「仮性認知症…
|認知症対策|
医療費を減らすためには体力維持が必要 病気になったり、ケガをしたりしなければ、本人がなんとなくしか自覚できないのが「老化による体力の減少」でしょう。 筋肉量や骨密度が減っ…
介護ロボットには「気を遣わなくて良いから介護されたい」という意見を40代以上の男女1238人を対象に、全国で実施した意識調査を2013年に見ましたが、現状はどうなのでしょ…
|介護ロボット|
老化の入り口に立っていることを実感する症状を感じ始めた50歳目前の私ですが、「将来、 おひとりさま で認知症になってしまったらどうしよう」…という不安に襲われることがあ…
|認知症対策|
頭のピリピリ感から来る不眠に悩み解決策を模索 「左後頭部の表面近くがピリピリする」と感じたのは今年の5月。最初は脳外科に行くべきかとも考えたけれど、どうもそ…
「いくつかの職種や業種が連携して結果を出すために、目的や情報を共有する大切さ」について考えさせられる記事を読みました。 最近注目度の高いニュースでいえば、新国立競技場の問…
48歳、普通体型に見える私も「サルコペニア肥満」かもしれない 「サルコペニア肥満」を知っていますか?筋肉が減り、筋肉に脂肪が入り込んだ状態で、見た目が痩せている人でもなる…
ソフトバンクのコミュニケーションロボットPepperの一般販売が、2015年6月20日、いよいよ始まります! Pepperの一般発売に関する発表会のLive動画を見て、感…
介護保険制度を利用している方の中で、2015年8月から費用負担がアップするケースが出てくるそうです。 2015年8月からは高所得者の自己負担が1割から2割に増える 低…
超高齢化社会を迎え、財源の問題もあって介護保険制度も変革を迫られています。 面倒を見てくれる人が居なかったり、居ても迷惑をかけたくないと考えたり…。誰しも出来るだけ足腰を…
運動器症候群:あなたの「ロコモ度」は? 加齢などで立ったり歩いたりする機能が低下する「ロコモティブシンドローム」(運動器症候群)の判定基準を日本整形外科学会が初めて定め…
「墓じまい」という言葉、最近よく聞かれるようになりましたね。 「墓じまい」とは、お墓を守っていく人、(墓参りをする人)がいなくなる場合に、お墓を撤去したり、処分したりする…
「親家片(おやかた)」が話題になっています。【親の家(部屋)を片づける】、略して「親片〜OYAKATA」とも表記するようです。 大家族から核家族へと変化してきたなかで、…
東芝が認知症予防研究、リストバンド型センサーを活用 身体・生活情報との相関を解明し予防サービスへ展開 東芝と大分大学は、「認知症のなりやすさ」と身体・生活情…
変形性膝関節症の診察はひとまず終了 数日前、久々の診察で整形外科医と話しました。先生からは「リハビリの状況からすると良いようですね」と明るい笑顔で声をかけられました。 …
「車椅子利用者の目線」から教えて貰うこと 「車椅子ウォーカー」というサイトを知ってますか?私は昨晩、日本テレビ「news every.」の放送を見て知りました。 【障害当…
|バリアフリー|
変形性膝関節症の診断を受け、一月半が経過。当初は週に2度通っていたリハビリも、週に1度、さらに2週に1度の割合に減ってきました。うれしー! 関節の動きを滑らかにしてくれて…
らでぃっしゅぼーやを利用してきた15年を振り返って 夫婦共に仕事が忙しく中で、「そろそろ子どもを持ちたい…だったら安全な食事を」と思い始めた頃に「安心して美味しい野菜が食…
【丸の内キャリア塾 女性の健康週間特別セミナー女性が知っておきたいからだのリズム アラフォー・アラフィフ健康プラン】に参加し、講師のお話を聞いてきました。 前編に引き続き…
【丸の内キャリア塾 女性の健康週間特別セミナー女性が知っておきたいからだのリズム アラフォー・アラフィフ健康プラン】 というセミナーに行ってきました。 今回は400名…
変形性膝関節症の痛みを取るためには寝具も大切? 〜私の身体に合っているのは低反発?高反発?〜 膝の激しい痛みから整形外科を受診し、「変形性膝関節症の初期段階」と診断された…
機能的インソール【スーパーフィート】ってどんなもの? さて、前回の記事終わりに、「試してみたいもの」が見つかったと書きましたが、それは「インソール」です。 これまでの私の…
軟骨がすり減っても痛みが出ない人もいる…私の膝の痛みの原因は? 私の脚のクセは? 前回の記事終わりで、変形性膝関節症を改善するDVDを見つけたと書きましたが、もう少し実践…
患部をかばうために他にも影響が…ストレッチベンチで軽減〜 筋肉は独立して動いているわけではないから…全身に影響 毎日リハビリをしているせいか、症状は日を追う毎に軽減してき…