更年期をよりよく過ごす&老化を遅らせる努力
-
人間ドックでマンモグラフィ検査を受けて考えたこと
毎年受けている市の健診(国民健康保険、後期高齢者医療保険の加入者向け)の案内を見ていて、人間ドックの助成が15,0000円出ることに気付きました。(各市町村によって内容が…
-
50歳初めての胃カメラ体験
はじめての胃カメラの感想 50歳になったのを機に、人間ドックを受けました。色々な体調変化を感じているため、現状把握をどこかのタイミングでしておこうと思ってのことです。 &…
-
血管年齢ってどこで測れば正確なの?
血管年齢の誤差 約40歳!! 血管年齢って計ったことはありますか?私は先日、ショッピング中にファンケルの店頭で、血管年齢測定器を見つけ、計測してもらいました。 実は血管年…
-
女性の美と健康を守ってくれるエクオール作れてる?郵送検査キットで調べました!
以前、[女性が知っておきたいからだのリズム アラフォー、アラフィフ健康プラン]というセミナーに参加したという記事を書きました。 https://otomira.net/a…
-
アルコール大好きな中高年女性が注意することは?
お酒は大好きだけど若い頃のようには飲めなくなった お酒が好きです。酔うと気分が上がり、楽しいということもありますが、お酒の味自体が好きで、夫婦や仲間で飲むのが楽しいリラッ…
-
画像で子宮筋腫とご対面!〜MRI検査を受けてみて
10年以上経過観察してきた子宮筋腫が大きくなってきた 10年くらい前から、年に一度は居住地の自治体で行っている健康診断を受けることにしています。 今年度は12月の末に産婦…
-
「最近物覚えが悪い…忘れっぽい」その悩み、実は注意力の低下?
高齢者の悩み、本当は違う原因かも? 「複雑な話をされると混乱してしまう」「相手の言っていることをなかなか理解できない」「細かい説明書を読むのは苦手」「人の名前や必要な情報…
-
長生きしたいなら準備は50代から!上半身より「下半身トレーニング」が大切
50代は色々な変化を感じる時期でしょう 個人差は大きいですが、「疲れやすくなった」「肩こり、腰痛がつらくなった」「歩くのがシンドイ」など、50歳前後に体調の変化を感じ…
-
20代から衰える筋肉を鍛えて「脱サルコペニア肥満」 & 「健やかに年齢を重ねる」
親の振り見て我が振り直せ!20代後半から衰える筋肉 高齢者の筋力や活動が低下している状態(虚弱)を「フレイル(Frailty)」と呼ぶそうです。 これは要介護状態に至る前…
-
ウォーキングだけではダメ? 筋トレも兼ねたインターバル速歩で医療費削減
医療費を減らすためには体力維持が必要 病気になったり、ケガをしたりしなければ、本人がなんとなくしか自覚できないのが「老化による体力の減少」でしょう。 筋肉量や骨密度が減っ…
-
歪んでいるうえに捻れていた私の体! 不調の原因は加齢や更年期のせいだけではなかった
頭のピリピリ感から来る不眠に悩み解決策を模索 「左後頭部の表面近くがピリピリする」と感じたのは今年の5月。最初は脳外科に行くべきかとも考えたけれど、どうもそ…
-
サルコペニア肥満は40代からはじまっている?チェックしてみた
48歳、普通体型に見える私も「サルコペニア肥満」かもしれない 「サルコペニア肥満」を知っていますか?筋肉が減り、筋肉に脂肪が入り込んだ状態で、見た目が痩せている人でもなる…
-
自衛策を50歳くらいから「ボケない、寝たきりにならない」小さな習慣
超高齢化社会を迎え、財源の問題もあって介護保険制度も変革を迫られています。 面倒を見てくれる人が居なかったり、居ても迷惑をかけたくないと考えたり…。誰しも出来るだけ足腰を…
-
40〜50代で「ロコモ」予備軍にならないためにチェックしよう!
運動器症候群:あなたの「ロコモ度」は? 加齢などで立ったり歩いたりする機能が低下する「ロコモティブシンドローム」(運動器症候群)の判定基準を日本整形外科学会が初めて定め…
-
独居高齢者の生活見守りに 「ウェアブル端末」と「自治体や地域医療」との連携を期待
東芝が認知症予防研究、リストバンド型センサーを活用 身体・生活情報との相関を解明し予防サービスへ展開 東芝と大分大学は、「認知症のなりやすさ」と身体・生活情…
-
48歳にして変形性膝関節症に(その後)…更年期をどう捉えるか
変形性膝関節症の診察はひとまず終了 数日前、久々の診察で整形外科医と話しました。先生からは「リハビリの状況からすると良いようですね」と明るい笑顔で声をかけられました。 …
-
痛みが教えてくれた身体のクセ ─膝に激痛!48歳にして変形性膝関節症に…O脚?X 脚?【その6】
変形性膝関節症の診断を受け、一月半が経過。当初は週に2度通っていたリハビリも、週に1度、さらに2週に1度の割合に減ってきました。うれしー! 関節の動きを滑らかにしてくれて…
-
女性が知っておきたいからだのリズム アラフォー・アラフィフ健康プラン」セミナーに参加(後編)
【丸の内キャリア塾 女性の健康週間特別セミナー女性が知っておきたいからだのリズム アラフォー・アラフィフ健康プラン】に参加し、講師のお話を聞いてきました。 前編に引き続き…
-
女性が知っておきたいからだのリズム アラフォー・アラフィフ健康プラン」セミナーに参加(前編)
【丸の内キャリア塾 女性の健康週間特別セミナー女性が知っておきたいからだのリズム アラフォー・アラフィフ健康プラン】 というセミナーに行ってきました。 今回は400名…
-
【マニフレックス】寝具も重要?─膝に激痛!48歳にして変形性膝関節症に…O脚?X 脚?【その5】
変形性膝関節症の痛みを取るためには寝具も大切? 〜私の身体に合っているのは低反発?高反発?〜 膝の激しい痛みから整形外科を受診し、「変形性膝関節症の初期段階」と診断された…
-
【スーパーフィート】を試してみた ─膝に激痛!48歳にして変形性膝関節症に…O脚?X 脚?【その4】
機能的インソール【スーパーフィート】ってどんなもの? さて、前回の記事終わりに、「試してみたいもの」が見つかったと書きましたが、それは「インソール」です。 これまでの私の…
-
自分のクセに気づく ─膝に激痛!48歳にして変形性膝関節症に…O脚?X 脚?【その3】
軟骨がすり減っても痛みが出ない人もいる…私の膝の痛みの原因は? 私の脚のクセは? 前回の記事終わりで、変形性膝関節症を改善するDVDを見つけたと書きましたが、もう少し実践…
-
膝に激痛!48歳にして変形性膝関節症に…O脚?X 脚?【その2】
患部をかばうために他にも影響が…ストレッチベンチで軽減〜 筋肉は独立して動いているわけではないから…全身に影響 毎日リハビリをしているせいか、症状は日を追う毎に軽減してき…
-
膝に激痛!48歳にして変形性膝関節症に…O脚?X 脚?【その1】
整形外科に行ってみる〜レントゲン撮影とリハビリ そういえば時々膝が痛かったけど…激痛で整形外科へ ここ1、2年階段を降りる時や、正座をした時に軽い痛みを感じ…
-
リラックス時の舌の位置ってどこが正しいの?舌と老化の関係
先日定期検診で近所の歯科医へ行ったら、「右下奥歯の歯周病が酷いので抜くしかない」という診断。 その時点では自覚症状が無かったので驚きましたが、歯を簡単に抜く…
-
口腔ケアは健康維持の鍵!
口腔ケアは全身の健康に大きな影響 専門的なケアの有無で入院日数も変わる 先日歯科医に定期検診に出向きましたら、歯を抜かざる得ない状態と言われました。 歯周病で歯茎がブニ…
-
女性の更年期が早いと老化も早いの?
私の更年期…早め? 更年期障害(こうねんきしょうがい) 40歳代以降の男女の性ホルモン分泌量の低下が原因となる自律神経失調症に似た症候群。 男女ともに40歳…
-
元気な状態と要介護状態の狭間にいる高齢者「ギャップシニア」向けサービスに期待したい
元気な状態と要介護状態の狭間にいる高齢者「ギャップシニア」向けサービス創出を目指すコンソーシアム設立について 株式会社日本総合研究所(本社: 東京都品川区、…
-
高齢女性の体力、過去最高!生活するための体力はどうなのでしょう?
高齢女性の体力、過去最高 健康意識を反映 文部科学省は12日、体育の日を前に2013年度体力・運動能力調査の結果を公表した。調査項目を点数化した合計点は、1…
-
「人生をどう終わらせたいか」考えたことはありますか?
幸せに死にたいなら、医者頼みやめよう 東京女子医科大学准教授 川嶋朗氏 膨れ上がる社会保障費。その中でも大きな割合を占めるのが医療費だ。東京女子医科大学附属…
-
健保料 健康なら安く 厚労省の新制度で医療費は抑制できるのか?
健保料 健康なら安く 厚労省が新制度、医療費抑制狙う 厚生労働省は特定健診(メタボ健診)の数値が改善した人などを対象に公的医療保険の保険料を安くする仕組みを作る。健康づく…
-
アルツハイマー予防は30代から―食べ物にも注意 が必要!
アルツハイマー予防は30代から―食べ物にも注意 マックス・ルガベラさんはアルツハイマー病のクリニックを訪れるような患者には見えない。 コンバー…
-
56歳で認知症、経験を朗らかに語る「その人に合った生き方を」
56歳で認知症と診断された元茅ヶ崎市職員中村成信さん(64)(神奈川県寒川町)が6日、横浜市緑区の緑公会堂で講演会を開いた。 約300人の聴衆に笑いを織り交…
-
老化のサインは足から〜歩行中に気付いて老化を防ごう
歩行中に気付く老化のサインをチェックしよう 歩行老化のサイン 1. 猫背歩行:背中が曲がってきた 2. 膝曲がり歩行:膝が曲がって、腰が低くなってきた 3. 二直線歩行:…
-
老後サバイバル ? “トリレンマ世代”って? 若者に負担をかけない歳の重ね方を考えたい
老後サバイバル? 怖い言葉ですね。 トリレンマ世代って何でしょう? はじめて聞いた言葉です。 【コラム】老後サバイバル4 “トリレ…
-
自分の姿勢の悪さに気付いていますか? 姿勢を良くしてアンチエイジング♪
アンチエイジング医学は高齢者の生活の質を向上させること? 「アンチエイジング」老化に抗するって、誰もが望むことですが、 「アンチエイジング医学」はどんな概念なのでしょう…
-
65歳以下での「高タンパク質ダイエット」のリスクは、短命になること?
高タンパク質ダイエットのリスク―長期的にダメージも 高タンパク質・低炭水化物ダイエットは減量と血糖値の平常化の一助となり得るうえ、こうした改善は糖尿病や心循環系の病気のリ…
-
認知症リスクを低くする 老化予防が期待できる食事とは?
認知症リスクには食事構成が関係 日本の九州大学の研究チームが、福岡県の久山町の住民を対象に、食事構成と認知症リスクとの関連を調査しました。大豆…
-
「フレイル」とは? 筋力衰え疲れやすい75歳以上は要注意… 老化を防ぐ努力は50代から!
「フレイル」って何? 初めて聞いたけど…筋肉の衰え?「ロコモ」とは違うの? 私はあと数年で50代を迎えますが、ここ数年、体調の変化を感じてきました。 心臓の…